8月25日 さて今日もキャスティングの朝練(笑)
少しはサマになって来たし、難易度2のアメマス(笑)を狙いボサ川Aへ
ここは50センチクラスのアメマスも狙える川ではあるが、3年連続で去年もさっぱりだったのだが
まあ、この川はチョークストリームながら川沿いに歩道が付いている
息子と二人、ロッドは1本で割とラインを出して釣りやすい釣り下りにて
天気晴れ、午前11時の水温14度と、ここも少し高目で日中の釣りには厳しいのだが
今度はちゃんと左手でラインを持ってるでしょ?少しはサマになって来たでしょうか?(笑)
しかしアベサイズのアメマスすらフライを見て帰る事もしばしば、やっと釣れたのもこんなチビアメだった
厳しいながら、息子にもヒット!だがラインを割と出していたため、またウエーディングのため手元でテンションが抜けてしまう
しまった、左手でラインを持たせたのはよかったがリトリーブの仕方を教えてなかった!
竜華池では教えてあったのだが、忘れているのか、焦ってしまったのか?
出てるラインを直接握って取り込もうとしたがバーブレスのためにバレてしまった
ただ、やはり釣れないと子供は飽きてしまう
大人なら平気で遡行出来る川でも、私は息子を支える川渡りは極力さけで薮こぎを命じられる
息子の身長からするとアシは視線以上だし、踏み後がないところでの薮こぎは私でも辛い
3魚種目ゲットならずも、それなりにがんばった息子にはオートリリースという事で大目に見て2,5魚種達成という事で(笑)
この後、私が単独で歩道が付いてないところを釣り上がるも、出たのは20センチに満たないアメマスやヤマメだったのでこの川を諦める事にした
昨日の濁りが気になり支流Bへ向かう
やはり今日も濁っているし、水温17度とさらに上昇
それでも打ってみたら幸いドライにサイズアップのニジマスが出てくれた
9寸はないか?ニジマスは引きが全てなのでサイズは殆ど無関係なため測定しないが
これ1匹のみ、この濁りではもうドライには出る訳ないしと
もう日も残り少なくなったので、去年入館に間に合わなかったサーモンパークと思ったが
考えてみればカラフトの遡上や産卵シーンも橋の近くで見れるかもしれないと、すっかりお気に入りの支流Aへ
水族館?で見るよりはよっぽどリアルでいいだろうし、タダだし(笑)
釣り仕度をして二人で入渓、いよいよ息子も難易度3のニジマス(笑)に挑戦
やはり何となくではあるが自力で釣りを楽しむようにサマになって来てる(写真右上)
でも水温は15度と昨日と同じく高く、ニジマスはイブニングにならないと出てくれない
幸いカラフトは見せる事が出来たのだが、泳いでる魚の写真は上手く撮れなかった m(_ _)m
ちなみに(写真左下)藻がなく白くなってる部分が産卵床、一旦息子を車で待たせて産卵床を歩かないように単独で釣り上がる事に
やはり時間が早いと渋い!アベや新子のヤマメは出るのだが、もう写真は省略(笑)
ドライでは無理と判断し、視認性重視にテペットを切り捨て6番のイエローウイングのコーチマンウエットにて釣り下り
沈めるとは言っても殆ど見えているので水面直下が基本なんだが、流れに巻き込まれて沈む事はよくある
見えなくなると倒木に掛けてロストも多いので大場所のみ
やはり倒木に掛けてしまったようだ
しかし、引っ張り上げると...なぜか生命感が伝わる?
げっ!セッパリが水面から潜水艦のように浮上した!(写真右上)
なんで写真撮ってる余裕があるか?つまりはバレてくれる事を期待してるのだが(笑)
どうも背ビレにスレ掛かりしてるようだ、最悪...
テペットないし、フックも延びないし、ロッドが折れるかも!とにかくラインを回収(冷汗)
だが心配に至らず、ただ重いだけで無事この倒木からフライまで回収出来た(爆)
ここまで遡上して走る元気もなかったのだろう、先日のバレたニジマスの方がよっぽど引いたくらだった
まあ、それでも記念写真(爆)泳いでる写真も上手く撮れなかったし(^^;
しかし、これでウエットの釣りに俄然やる気を失せてしまった
真直ぐ車まで戻り、息子に再度ニジマスを釣らせてやる事に
橋の近くのイブニング、アベ程度だが、無事ドライでニジマスをゲット!
私が苦労してるのを知ってるので、息子もこのニジマスには満足気であった
アメマスはバラしてしまったから、4魚種中3,5魚種ゲットで88点(小数点以下四捨五入)という事になったのだが(笑)
ちなみに私は禁断の5魚種目を掛けてしまったため10ポイント減点(大笑)
|