・スポンサーサイトもご覧ください。

全日本ジムカーナ選手権第1戦

記 矢島 融

今回は2003年の全日本ジムカーナ選手権の開幕戦茂木ラウンドのレポートです。
今回のイベントは久しぶりの大幅な規則改正実施後初の全日本であり、いろいろと 注目の集まるイベントになりました。
ナンバー付クラスの改造範囲は大幅に狭められ、尚かつクラス区分に駆動方式の 違いを大幅に反映されてNクラスとして再出発となりました。
この結果、昨年まで使っていたシティは実質戦闘力を失うことになるので私も悩んだ 挙句にDC 2インテグラタイプRでN2クラス(1000CC以上のFF車全て)に参戦する事 にしました。
去年までEG6だった瀬戸も同じくDC2でN2参戦です。

N2クラスは排気量1000CC以上のFF車によるクラスで実質DC5&DC2 新旧インテグラの真っ向勝負となります。 (キョウセイ以降は+EP3シビック等も来るかも知れません)
主な改造許容範囲は足回り(車高調可・ピロアッパー不可)LSD・ファイナルギア ・ バケットシート・クラッチ(フライホイール不可)・ブッシュ・エンジンマウントな どの 強化品化(ノーマル材質限定)等で昨年のA車両より大分狭められています。
更に車重もカタログ値となっているため軽量化が必須とならない為、車によって はまるで普通の車のような内装になっています。
(うちのもオーディオ&電動アンテナ・カーペット付の助手席純正レカロ仕様です) ドライバー的には一昨年A2、昨年A3でチャンピオンを取った田原君、そして その兄貴・師匠分の津川選手が有力どころです。
私も2年連続A−1チャンピオンとして参戦する事になるのですが競うことになる 選手達ががらりと変わってしまうため、一体どの程度の位置につけられるのか 見当もつきません。

そんな中にも関わらずいつまで車選びに迷っていた為に結局車が出来たのは 直前の木曜(苦笑)
練習無しのぶっつけで現地に乗り込むことになりました。 (全日本を舐めるな!って声が聞こえてきそうです・・・)
そんな状態なのでとりあえず金曜は松瀬とコーダに来てもらい、足をいじりながら 手探りで走り始めました。

まずは1本目!まるきり来たまま走ってみると全然うまく曲がれなかったものの 何故かそこそこタイムが出てクラス3番手、そしてフロントのバネを換えて2本目は 2番手に浮上しました。
コースが変わって午後の走行は3本、リアの車高を上げ、フロントの減衰を上げ、更 にリアのショックの減衰を下げるなどして徐々にタイムは上がりなんとなく前後バラ ン スの方向が見えたところで計5本終了、本日はお開きとなりました。
終わってみれば午前は2番手、午後は3番手と津川・田原両選手に何とか付いていけ てる様子なのでちょっと一安心できました。
瀬戸の方もややリアの動きがピーキーなのを除けば概ね良好でこちらも期待できそう です。

宿泊は久光と烏山の宿、ビールを飲んだらめちゃ眠くなって一度倒れてからビデオで お勉強、でも比較すべき対象が2台ともDC5なのでその差の評価はむづかしく、た だただ 津川・田原両選手の走りを見て”さすがに上手いな〜”などと関心するだけでした (苦笑)

■土曜

松瀬とコーダに替わり、サービス隊長S藤さん&ビデオ隊長が来てくれました。
公開練習は準本番らしきコースが一回、短縮版を1回の2度の走行でした。
金曜に出た方向性に従って借りてきたバネにリアを換えて走行、暫定仕様的には ぼちぼちいい感じになってきて1本目は田原君の僅差に迫る2番手、2本目はやや 遅れて二人に次ぐ3番手となりました。
きちんと走れば3番手は取れそうだ・・ってな雰囲気で公開を終えました。
N1では久光とトミーが安定して1−2体制を維持、本番もこのままいけると 安心してみていられる感じです。

公開の後、今回はホテルでブリーフィング&パーティーが有りました。
パーティーではみんな凄い勢いで食べてました(苦笑)

■日曜

天気は晴れ、そして放射冷却で気温は下がり寒い朝でした。
コースは公開練習の準本番コースの270度ターンを180度*2の8の字に換えた だけの コース、殆どの時間はカートコースの走行になりますが勝負を決めるのはターンかも しれません。
慣熟では逆走する内周進入部、ターンを中心にCHECKしました。
そして9:30にN1クラススタート!
トミーと久光が周りとは一レベル違う走りで予想通り1ー2体制を築き、あっという まに N2が始まります。
前半ゼッケンはBSを履くDC2勢が好調、瀬戸は思いのほか伸びず予定通りという か当然のように津川さんがトップに立った所で私の出走となりました。
まずはスタートしてストレートを3速まで全開! DC2の稼ぎどころの8の字に一杯一杯のブレーキングでやや逆に振られながら進 入、 やや通り過ぎてしまったが無理やり回し込んで左・右と最小限のロスでクリア! そのまま1・2コーナー&バックストレートへを再び3速まで全開で加速、3・4 コーナーは2速でやや大人しめに入り、揺り返しを強く意識してローに落とし、 内周の逆走に入る。
逆走序盤ではちょっとリズムが崩れたがぼちぼち抜けてヘアピンはややオーバース ピードで進入したが何とか誤魔化してストレートに向けて加速! 短絡路への出口は昨日の教訓から少しだけ抑え目でぼちぼちクリア! 最終ヘアピンには良い感じで進入するもなんと立ち上がりで4速にいれてしまった・ ・・ (練習でも一度もやらなかったのに何故・・・(苦笑)) 慌てて2速に入れなおすも既にコンマ5ほどロス、ストレートの車速もイマイチのま ま 1・2コーナー、バックストレートをクリア、3・4コーナーから逆バンクの短絡路 はやや頭が 逃げ気味ながらぼちぼちクリアし今度は最終コーナーも無事通過!ゴールすると タイムは1分29秒3!4番手!の声・・・この後更にラストの田原君が抜いて5番 手、 瀬戸は私についで6番手となりサファイアで仲良く並んで1本目を終えました。
シフトミスのロスを差し引くとかなり良い線いけてそうですがどうなる事やら・・・

■インターバル

上位陣のタイムを分析するとターンは1番速かったのですが後半に遅れが目立って いました、思うようにリアが動かずにアンダー気味+微妙に攻めすぎ等のロスが 少しずつ積み重なった差というような感じでしょうか・・・
車的にはリアの動きにやや不満が有りましたがリアのタワーバーを外し、エア圧を落 として僅かに動きを増す方向に調整し、あとは大きな冒険はせずにあとは運転手が きっちり仕事をして結果を待とう!という事にしました。

■2本目

まずはN1、トミーがペナルティに沈み3位に後退するも久光はコースアウトして ダートラ!?(苦笑)ながら1本目のタイムで逃げ切り優勝を決めました。 (何か去年の自分を見ているような感じの勝ち方です)
N2は路面温度は多少上がり、タイムアップが図れると思いきや、前半ゼッケンが 思いの外伸びず、1本目上位に進出してきた数台、そして津川さんまでもがタイムダ ウン する中で私のスタートとなりました。
走り出すとまずは全開!そしてターン!!1本目よりはちょっとましかな?って加減 で抜ける。
そしてバックストレートから3・4コーナーもぼちぼちの勢いで抜けた後、短絡路は やや抑え 気味にリズムを大切にして入る、そしてS字・ヘアピンとやはりリズムを強く意識し ながら ぬけ、短絡路もクリア!最終コーナーへ向かう。
最終コーナーも今度はちゃんとシフトアップして立ち上がり、1・2コーナーで ちょっと変な シフト操作をしながらも概ね良好にクリア!
バックストレートから3・4コーナーはちょっと焦って逆バンクの短絡路のラインを ちょっと 崩してしまうがそれも大事無くクリア!最終ヘアピンも綺麗に抜けていざゴールへ! !
”タイムは〜〜29秒03!で3番手!”の声、うーん・・・思ったより伸びなかっ た・・
私だけではなく全体的な傾向だったのでやっぱり路面が多少悪化したらしかった。 (まだ3月だというのに・・・)
1本目にきちっとシフトできてれば!!とは思うが後の祭り。
でも津川さん・田原君とはコンマ4,5差だからまあ順位は変わらなかった可能性が 高いかな?と思って素直に3位確保を喜ぶ事にした。 (2本目の順位だけで言っても3位だしまあそんなもんだったって事ですね)

瀬戸の方はストレートエンドでスピンを喫し、1本目ペナルティなどから復活した二 人に 抜かれて8位に後退、イイケンは9位となった。

私的にはとりあえず長いこと連れ添ったGA2を離れた緒戦をめでたく表彰台で飾れ た事の意義は大きかったと思います、負けとは言え上位二人はクラスを超えてトップ に君臨しつづけている二人だしそれにいきなりパワー倍、車重1.7倍の車に換えて のたったの9本目での結果ですからね、もう本当に満点です。
軽い車から大きな車に換えると結構手こずるという見方をしていた人たちもビックリ だったようでした。
残るイベントはもっときちんと車を調整してこの位置を確保し、更に上を狙える体制 作りをする事が目標としてみえて来ました。
それにしても今回はいつにもましてサービス隊&スポンサー諸社様のお陰です。
たったの2日、7本でそれなりの動きと方向性を見出して本番に臨むなんてとても 一人じゃ出来ない事ですから本当に感謝しています。

皆様今後ともご指導・ご支援宜しくお願いします!

ではでは!


リザルトはここをクリック
ホームページ<ジムカーナの競技会結果>にリンクします

トップページに戻る][BBBに戻る