おおた流ウエットフライフィッシング
フライ ウエットフライとは?よく質問されます
実際雑誌などでもあまり詳しく記載されていませんね!
これはマニアル通りじゃないのでまた説明しにくい釣り方なのであまりないのだと思います
ここではQ&A方式で紹介したいと思います

注意 マッチザハッチの釣りがフライのすべてと思っている方へ
気分を悪くする恐れかありますので御覧にならないでください

ウエットフライとは?
どうやって釣るの?
何を模してるの?
どういった時に使えばいいの?
アタリはどうやってとるの?
タイニングは?
タックルは?
その他


ウエットフライとは?

ただ中には沈めるフライをウエットと勘違いしている人も多いのも事実です
でもウエットフライはウエイトを巻かないのが基本です
水面下というイメージがありますが水面直下の釣りが基本だと思います

確かに水面直下だけでは釣りにならないことも多いのでシンキングラインで沈めたりショットをかまして沈めたりもします
サクラマスなど確率の低い釣りでもこういった釣りが主流なのですから釣れる釣り方だと思います
つまり大物狙いならこの釣り方ですね!

どうやって釣るの?

とりあえず簡単にいいますとと対岸にダウンでキャストしてメインディングでなるべく流芯をスイングさせるのが基本だと思います
ここまでは理解している人が多いと思います

例えばエルクへアーカディスをダウンに投げたらこれはウエットの釣り方じゃないでしょうか?
またドライでドラグがかかり始めたりラインを回収してる時に出たりすることも多いでしょ?
ドラグや逆引きで釣るのです!ナチュラルドリフトを全く無視した釣り方だと思います

これはヒゲナガがハッチする瞬間いわゆるフラッタリングなど水面を走り回るのをイメージした釣り方だと私は考えてます

桂川でのイブニングでのことですがダウンにキャストしてスイングさせ足下までリトリーブし、いたずらに フライをブルブルしてたら足下で31センチのニジマスがジャンプでがぶっと!
ビックリしてひっくり返るかと思いました
つまり流芯から誘い出したのです、ドライじゃ考えられないでしょ?
そんな事1回だけじゃありませんでした
ウエットは何時くるか油断できません!

何を模してるの?

何を模してるのか分からないあいまいなフライがウエットフライともいえますね
名前からして分からない気もします
でもウエットフライには上記のカディスをイメージしたフライが多いと思います

マドラーセッジやダンケルト、グレートセッジ、つまりセッジはヒゲナガです
またシルバーマーチブラウンもこれに似てます
あとグリスリーキングもカディスっぽいですね!
グリスリーキングというと知る人ぞ知るヤマメキラーのフライですがこれはトラウトの好む赤や緑やグリズリーのマダラがトラウトを誘うのだと思います

ドライにもありますがロイヤルコーチマンというフライも赤と緑ですね?これはウイングが白いクイルのためウエットフライの弱点ともいえる視認性を兼ね備えたパイロット的使いやすいウエットフライです
それでもインジケータを付けショットをかましルースニングでよく釣れたという話もありました
同じく赤と緑のフライにアレキサンドラもあります ピーコックはテレストリアルと考えてもいいと思います

どういった時に使えばいいの?

基本的には魚の活性が上がる夜明けやイブニングだと思います いわゆるドライを使いたくなる時ですね!
ルアーもそうですが早春にも効く事も多いです
イブニングでは手でアタリがとれるため目でアタリをとるドライやニンフより有利な部分もあります
またイブニング、ライズがない時にも当たってくる事も多いです

ルースニングでインジケータ食われたことあるでしよ?そういうのに限ってデカイのだったりしますよね?
私も忍野でおそらく30センチくらいのブラウンがインジケータ食われたまま2回もジャンプされました!
もちろんフックがついてないのでキャッチ出来ません!
つまりフライより目立つもの食っただけではないでしょうか?

面白いものでコカゲロウがハッチしているときライズしててもドライじゃ出ないのにヒゲナガがハッチし始めると本物食わずにウエットフライ食ってくる事もあるんですよ!

ドライでは尻で叩かれニンフでは見破られスレた魚を釣るにはウエットが有効だと思ってます。

またよくライズしてるのにドライに出ない?何食っているかわからない?
こんなとききっと目に見えないくらいのミッジやスピナーを食ってると思うのがのがセオリーでしょうけど私は魚がフライを食えるものと思ってないのでは?とも考えます
こういう時ウエットで逆引きすると一発でバク!ってなことあります
非マッチザハッチの釣りも面白いですよ!

例えばあなたが腹減っている時に混雑してる回転寿司でマグロばかり流れていて仕方なくマグロ食ってるとしましよう!
そんな時に同じ100円でデッカイ大とろ流れて来たらあなたでしたらどうしますか?
思わず手を出すでしょう?

さらにそんな時、急に速く大とろが回り出したらどうしますか?...言うまでもないですね!

マッチザハッチがフライのすべてだと思い込んでいるあなた!
試行錯誤してフライを選択しているあなたです!
あなたに質問します!ルアーのスプーンはとっても良く釣れます?
どう説明しますか?そんなものハッチしてる川あったら教えてください(笑)

あっ!今『小魚を捕食してるんだよ!』と言いませんでした?
ではルアーのミノーは大物しか釣れないと思ってるでしょ?
同じくらいのサイズのハヤも釣れます!明らかにハリより口のほうが小さいです???
ハヤが同じくらいのハヤ捕食してるとは思えませんが...
ただ有利不利で言いますとプールではドライ、瀬ではウエットが有利な事が多いように感じます
アタリはどうやってとるの?

簡単です!向こうアワセです!魚がフライを喰わえればわかります
てんから的に竿を起こしていれば竿に来ます、スイングやルアー的にリトリーブしていれば両手に来ます
直接ラインを握っている手に来るので最高ですね!もちろんドライのように出ることもあります

ひとつ注意点はルアー的にリトリーブしているときのアワセは左手(ライン側)です
竿を起こすとフライを抜き取ったり追い食いしなくなります

ドライでアワセ切れしているあなた!アワセが速すぎるのです(私の事です)
またせっかく喰わえたフライ抜き取っていませんか?(私の事です)

タイニングは?

そんなものは何でもいいのです!
実際テペットがクイルに巻き付いたまま横向きや逆向きになったまま知らずに釣っていても喰わえてきます!フッキングはしませんが(笑)
ウェットフライはきれいに巻こうという方が無理だと思います でもウエットフライはカッコいいですね?
ではカッコよく巻こうと思ったら始めは8番のフックに巻くのがいいと思います
フライはまずカッコからと思っているあなた!あなたにピッタリです!

12番以下はクイルのプロポーションが難しいのでソフトハックルでいいと思います
実際私も12番のフックにシルバーマーチブラウン巻いたらシルバーパートリッジ?になってしまいました(笑)
それでも釣れ方かわらないですよ

こんなこともあります
北海道での事、水面直下で釣れてしまうので沈めたらもっと釣れるかな?と思いニンフを2回流してみましたがアタリなし!
物は試しにそのまま逆引きしたらバクッ!と一発!
つまりフライは何でもよかったのです

ただここで一つウエットはフックでプロポーションを安定させますので太軸のフックに巻くのが基本です
ですがバーブレスのフックがほとんどないのでフッキングやリリースを考えると...
ここはいろんな面で難しい問題だと思います

タックルは?

ウエットを中心に考えると最低4番の8フィート以上が基本ですね!
できれば5番の9フィートくらいが理想ですがドライも考えると...
いろいろな状況やその人の釣り方がありますので後はあなた次第ではないでしょうか?

でもドライ派のライトタックルでも方でもウエイトをつけたアウトリガーでなければ十分楽しめます
定型がないのがウエットフライの釣り方だと思います

その他

ウエットはこうやって釣ればいい!じゃなく何でもありの釣り方だと思います。
たとえばキャスティングが出来なくても流れ込みに立ち、流れにラインを送り込めば誰でも簡単にフルライン出せます
そこからリトリーブすればいいのです!簡単でしょ?
いちいち動かなくても済みますので私みたいなおおちゃく者にはピッタリです!
これはボサ川また倒木の下など他の釣り方では狙えないポイントには有効ですね!
不思議なことにこの釣り方だと流しているときにヒットはほとんどありません
つまり流すより逆引きが有効な場合も多いということです

もちろんドライのように流したり、ニンフのように沈めたりしても釣れる不思議なフライです
ウエットフライはどんな釣り方もできるフライの原点ではないでしょうか?
本物そっくりに巻いたフライでも所詮ニセモノです(笑)

[トップページ][管理人室]